社会貢献活動事業
社会貢献活動とは、愛知親和会の会員が、県行政に携わってきた知識や経験、技術などを生かして、県や関係団体等が行う行催事にボランティアとして参加する活動で、平成24年10月から実施しています。
現在、140人前後の会員の方(全会員の約6%)にご登録いただいており、年間50ほどの事業にボランティアとして参加いただいております。
この活動を今後も継続・発展していくため、是非とも、ボランティア登録にご協力ください。
活動実績(令和3年度)
局 | 対 象 事 業 | 派遣人数(延べ) |
総 務 局 | 三河の山里サポートデスク集落応援隊 1件 | 6名 |
防災安全局 | 愛知県・小牧市総合防災訓練 始め8件 | 61名 |
県民文化局 | 少年の主張愛知県大会 始め3件 | 13名 |
環 境 局 | 三河湾環境再生体験会 始め3件 | 3名 |
福 祉 局 | あいちアール・ブリュット障害者アーツ展 始め4件 | 20名 |
保健医療局 | 愛知看護専門学校校内実習 始め2件 | 19名 |
経済産業局 | 伝統的工芸品月間国民会議全国大会 1件 | 3名 |
労働局 | 技能検定試験 1件 | 12名 |
都市整備局 | ふるさとオータムウォークラリー 始め3件 | 15名 |
企 業 庁 | 水道事業に係る啓発活動 1件 | 12名 |
教育委員会 | 高校生ビブリオバトル愛知県大会 1件 | 4名 |
合 計 | 28事業 | 168名 |
※ 当初予定:44事業 新型コロナウィルス拡大防止のため中止:16事業
活動実績(令和2年度)
局 | 対 象 事 業 | 派遣人数(延べ) |
総 務 局 | 三河の山里サポートデスク集落応援隊 1件 | 6名 |
防災安全局 | 安全なまちづくり愛知県民大会 始め2件 | 36名 |
県民文化局 | 現代美術地域展開事業 始め2件 | 14名 |
環 境 局 | サポーター向け講座 1件 | 1名 |
福 祉 局 | あいちアール・ブリュット展 始め3件 | 11名 |
保健医療局 | 愛知看護専門学校校内実習 始め2件 | 21名 |
観光コンベンション局 | サムライニンジャ フェスティバル2020 1件 | 5名 |
農業水産局 | 愛知県畜産フェスタ 1件 | 2名 |
都市整備局 | ふるさと満喫まつり 始め3件 | 9名 |
企 業 庁 | 水道事業に係る啓発活動 1件 | 11名 |
教育委員会 | アートフェスタ-愛知県高等学校総合文化祭- 始め3件 | 10名 |
合 計 | 20事業 | 126名 |
※ 当初予定:62事業 新型コロナウィルス拡大防止のため中止:42事業
活動実績(令和元年度)
局 | 対 象 事 業 | 派遣人数(延べ) |
総 務 局 | 愛知県地域づくり活動フォーラム 始め3件 | 14名 |
防災安全局 | 愛知県・豊橋市総合防災訓練 始め6件 | 67名 |
県民文化局 | 少年の主張愛知県大会 始め6件 | 29名 |
環 境 局 | 三河湾大感謝祭 始め4件 | 9名 |
福 祉 局 | あいち介護サポーターバンク 始め6件 | 18名 |
保健医療局 | 受動喫煙防止対策研修会 始め8件 | 43名 |
経済産業局 | ワールドロボットサミット・あいちロボットカップAP2020地域イベント 始め3件 | 13名 |
観光コンベンション局 | サムライ・ニンジャフェスティバル2019 始め2件 | 8名 |
農業水産局 | 愛知県畜産フェスタ 1件 | 1名 |
都市整備局 | あいち都市緑化フェア 始め5件 | 31名 |
企 業 庁 | 水道事業に係る啓発活動 1件 | 8名 |
教育委員会 | 高校生ビブリオバトル愛知県大会 始め10件 | 35名 |
合 計 | 57事業 | 276名 |